にし(NISHI)先生
学歴、留学経歴
・京都市立芸術大卒(環境デザイン学士)
日本語教師資格、その他資格
・日本語教師養成講座420時間修了
・新HSK4級
※中国語は全くの独学ですが、
ただいま5級合格に向けて勉強中です!
日本語教授経験
・ベトナム(2年)
・中国(2年)
・マレーシア(4年)
・日本(対面プライベートレッスン)
日本教授学校一覧
・Saigon Language School(ベトナム・ホーチミン)
・東北師範大学人文学院 日本語学科(中国・長春市)
・帝京マレーシア日本語学院(マレーシア・クアラルンプール)
日本語教授法
初級
・直接法:媒介語(英語or中国語)を使わず、絵カードや文字カード、写真、イラスト、ホワイトボードを使用し、日本語だけで日本語文法を説明し、日本語会話を練習する。
・教材:「みんなの日本語Ⅰ・Ⅱ」他。
中級
・会話力とリスニング力を強化するために、会話中心のレッスンをする。作文添削指導。
・日本語能力試験2級の文法を教えることができる。(経験豊富)。
・教材:「ニューアプローチ」他。
・日本の歌の歌詞を翻訳して一緒に歌ったりすることや、関西弁講座もできます!
上級
・生教材(新聞、雑誌、ニュース、小説等)を利用し、会話力UP。作文添削指導。
・日本の地理、文化、日本のアートクラフト、バイク、登山、旅行等の話題が得意。
・日本留学試験対策の経験あり。
・日本語能力試験1級の文法を教えることができる。(経験豊富)
ビジネス
・ビジネス会話(敬語)、ビジネスマナー、電話応答、ビジネスメール等を、テキストを使用しながら練習する。
・日本の建築関係の会社で4年間の実務経験あり。
使用可能言語
・日本語(母国語)、中国語(日常会話程度)、モンゴル語
自己PR
こんにちは!私はこれまで、ベトナム・中国・マレーシアで合計8年、日本語を教えてきました。
台湾には2回(台北・高雄)行ったことがあり、また行きたいと思っています。趣味はカラオケで、中国語の歌を歌うために独学で中国語を勉強しています。アウトドア、登山、シーカヤック、ダイビング、バイクなどのちょっと危険な遊びが大好きです!オンラインで日本語を勉強したいという皆さんのために、クラス授業では得られない 会話中心で、自由度の高い授業を目指します!一緒に頑張りましょう!
